トップページ > ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

田植え

今年も無事に田植えが終わりました。
ウチはりんごと水稲(田圃)の二本立て。りんごの摘花(摘果)作業に集中したいところですが、育苗から植え付けまでの田圃仕事がひと段落つくまではそれもままなりません。

田植え機等の作業機械もだいぶ草臥れてきましたし、お米作りをこの先どうしていこうか…と、ここ数年は考え続けています。自分のところで食べる分や知人・友人に頼まれてる分くらいは作り続けたいなと思ってますし、なによりもお米作りは「農業やってる」って充実感にどっぷり浸れる仕事。
この先も作り続けたいですね…ご飯の無い食卓は想像つきませんし。

まずはお米を作ることから。

今の田植え機とコンビを組んで10年。だいぶわかり合えた気がします。

4月も半ばとなってしまいましたが

ご無沙汰しております。ささき林檎園のささきです。
月イチくらいは投稿しようと思っているのですが、もはや4月も半ばとなってしまいました。こまめにブログ書いてる人は凄いなぁって思います。

2021年はいろいろと節目の年です。先月であの震災から10年。という事は、りんごを触りはじめて10年経ってしまった事になります。あっという間にも程がある感じ。他にも20代半ばから付き合ってきたエヴァンゲリオンが終わったり、IT関係の仕事に片足入れて10年経ったりと、個人的にはいろいろ感慨深い年なのでした。
============================

10数年がんばってくれた軽トラにお疲れ様。軽トラは白のイメージ…なのでおにゅーの銀色はなんだか落ち着きません。

種まき(お米)を終え、先日は初回の防除散布を行っています。種まきすると今年も始まったって気になります。

終わっちゃった。

冬らしい冬です

今朝もどさっと雪が積もった津軽です。
昨年はかなり楽な冬(積雪激少)だったので今年はしんどく感じます。主に雪掻きが。でも青森は雪国…冬らしい冬なのは良い事だと思ってます。

今時期のりんご園では剪定(枝切り)作業が行われています。山手の園地はまだまだ雪深いですが、里では土が顔をのぞかせているところもちらほら。適度にのんびり、適度にばたばたできっちり春を迎えたいところ。

とは言え、冬季は自分のペースでまったり出来るのもりんご作りの良いところ。厄介な感染症で大変な時期ではありますが、昨年末に食べ損ねた「鮟鱇フルコース」に再チャレンジしてきました。風間浦村…同じ青森県ですが片道3時間強の道のり。マグロで有名な大間町の隣です。

鮟鱇感謝祭なるイベントは残念ながら中止でしたが、新鮮な鮟鱇を地酒含めて堪能させていただきました。生きたまま水揚げされるのは風間浦だけらしく肝やお刺身は新鮮そのもの。全国の水族館で泳いでいる鮟鱇はここから旅立ってるらしいです。

冬は食べ物の美味しい季節(特にさかな)。
気軽に外でお酒を飲むのも躊躇われる雰囲気ではありますが、地元のお店にも出来るだけ顔を出したいなと思っています。

鮟鱇@風間浦産
まぐろ@大間

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

畑仕事に携わってから10年…という事は、東日本大震災からももう10年経とうとしています。あっという間です。

節目の年にはなりますがお正月はいつも通りノンビリと過ごさせていただきました。今年は体調がいま一つだったことや感染症の件もあり、すっかり引きこもりの正月三が日でした。

休日

3連休を満喫してきた、ささき林檎園のささきです。

散髪や車のメンテ、掃除、買い出し等、収穫中に出来なかった事を全てやりきり、一泊ですが温泉旅行に行ってきました。
今までほとんど行くことの無かった下北半島(青森県のまさかりに似たところ)。車で3~4時間ほどかかります。
持病で首から肩と腕に鈍い痛みがあり(頸椎ヘルニア)、入浴中は楽になれます。熱い温泉でのんびりしたいと常々考えていました。

下北ゆかい村 青森県下北半島・風間浦村観光ポータルサイト

今月で閉館になるらしい公衆浴場をまわり、獲れたてのイカ刺しで美味しいお酒を飲み、あとはひたすら睡眠。あゝ贅沢。
同行者の計らいで鮪で有名な大間町、東通村の寒立馬をまわり、本州最北端の強風に煽られながら帰宅。いい休日になりました…休みは必要ですね。