「ブログ」カテゴリーアーカイブ
2013年12月31日(火)
今年もバタバタと終わってしまいます。
12月は自分レベルでの挑戦続きで、本当に充実(消耗)しておりました。「ささき林檎園」とは少し離れた動きも多く、ブログ更新もすっかりサボってしまってました。年明けに詳しく書きたいなと思っております。
今年のりんごは平年に比べひと回り小さめ(もともと小さいのに)でした。
収量的にはかなり厳しいものもありましたが、お付き合いのある方々やご紹介いただいたお客様のお陰で、直接お届けできるりんごは昨年を大きく上回ることが出来ました。もぎたてのタイミングでお渡しできるお客様がこんなにもたくさんいてくださる...就農当時には考えられなかったことです。
いろんなイベントやちょっと毛並みの違う人達との仕事にチャレンジできているのも、当園を支えてくださっているお客様や周りの人達があってこそ。
本当に感謝感謝なのです。(人-)謝謝
来年はどうするの?ってよく聞かれますが、今時点ではまったくのノープラン。
今手がけていることをキッチリと進めながら、りんごの樹と向き合う時間とお客様とのつながりをより深めていきたい。
そうすれば後はなるようになるでしょう!!
きっと良い方向に進むでしょう!!
ランキングアップにご協力おねがいします

人気ブログランキングへ
2013年12月11日(水)
帰って来ました。
ランキングアップにご協力おねがいします

人気ブログランキングへ
2013年12月01日(日)

昨日はご縁があって、八戸市の「やまはる 売市店」さまにて、りんご販売(売り子)を頑張ってきました。知り合いの生産者さんが作ったふじの試食販売。本当に良いりんごなので自信を持って接客できます。
帰りにはすぐ近くということだったので、パワーデポ八戸店に寄ってみた。
何年前だろう?ほんの数日間ですが、この店で働いたことがあります。
こんなつくりだったっけかぁ?と思いながら店内をグルグル。接客している様子をぼ~っと眺めてましたが、知ってるスタッフは1人も居ませんでした。時の流れを感じます。
ランキングアップにご協力おねがいします

人気ブログランキングへ
2013年12月01日(日)
今年もネクタイ仕事の忘年会に参加することが出来ました。
歓送迎会を兼ねる形でおこなわれ、宴の終盤には翌日おこなわれるベジスタメンバーも合流していた...ような気がします。写真にADCHさんらしき人も写っているようないないような。
19時に始まった宴で、22時には具合悪くて戦線離脱という今年最速でのダウンを喫してしまい、正直何がなにやら良く覚えていません。時間的に酒量は大した事なかったはずですし、食べ物も乳製品&オリーブオイル&カラフル盛付攻撃でほとんど手をつけてませんし(醤油ください)、とにかく我慢できないほど胃が痛くなって(張って)いたので、体調が悪かったということに尽きるんだと思います。宴の写真はブレまくってるのですが、自分から見た景色もこんな感じだったので非常にリアル。視認できないレベル。
こんな「フィーリングカップル5vs5」みたいな配置だったっけか?というくらい、なんにも覚えてません。オッサンは〆にクレープじゃなくて味噌汁が出てくるような店に行こうと強く思ったことだけはキッチリと記憶されています。
翌日は早朝からの八戸移動を控えていたので、冷静に考えれば早く帰れたのは結果オーライ。初めて泊まったカプセルホテルなる施設は、宇宙船で寝ているよう気分になれました。ちょっと楽しかった。
ランキングアップにご協力おねがいします

人気ブログランキングへ
2013年11月24日(日)
今日はお世話になりっぱなしな板柳NMYさんの収穫作業ヘルプ。
お金も力も何も無い自分は自ら働くことでご恩に報いるしかありません。朝イチから暗くなるまでビッシリと葉とらずふじの収穫を手伝ってきました。
さすがに11月も終わりに近づくと、少し触れただけでで葉っぱはハラハラと落ちてきます。手かごにもバンバン入り込んで何処も彼処も葉っぱだらけ。
三輪車(運搬車)運転させてもらう。
NMYさんの葉とらずサンふじ。ほんと美味しい。
帰宅途中の素敵岩木山。素敵山。
NMYさん、今日はありがとうございました。
来年もめちゃめちゃお世話になる予定です。ほぼ確定しています。
(人-)謝謝
ランキングアップにご協力おねがいします

人気ブログランキングへ