トップページ > ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

くだものだくさん

畑に点在しているいろんな果物が、ぱっと見食べれそうな雰囲気を漂わせてきました。まだほとんどは無理(はやい)ですけど。
桃、洋ナシ、和梨、栗、すもも、プルーン、スチューベン(ブドウ)、ブルーベリー、あと隣の山葡萄。
ブルーベリーは鳥と僕に人気で、山葡萄は酸っぱいけど猿に人気。
食べ切れなかったスチューベンにはスズメバチが群がり、桃には桃好き職場女子(1名)が群がる。
去年樹をへし折ったプルーン大好き熊は今年もやって来るのだろうか?
日中の鉢合わせだけはホント勘弁していただきたい。


人気ブログランキングへ

お盆です

ネクタイ仕事がお盆休みに入ったこともあり、やらなきゃなぁってず~っと引っかかっていた作業に手をつけ始めております。
まったく苦にならなかったパソコン仕事も、「よしっ!!」って気持ちになるまでに、最近は結構な時間を要します...自分のことだと尚更に。

今日は早朝から田圃の防除散布(ヘリコプター)があり、その後はりんごの定期防除散布。お盆休み感のまったく無い1日。
りんごはおかげ様で概ね順調ですが、今年はなぜか桃が良い。自家消費用なのでほとんど手はかけていませんが、ナカナカ美味そうに実ってます。
同僚の桃マニア女子に売りつけようと画策中。
人気ブログランキングへ

HALONG

台風11号(ハーロン)が近づいてますね。
津軽もここ数日は雨続きでして、昨年の水害が記憶にあるだけに何とも不安なお盆前を過ごしております。
村内放送でも「気をつけなされ!!」と強く注意を促されているので、防風ネットと心の準備だけは整えておきました。
後は念じるのみ。今日は本読んだり映画観たり温泉浸かったりでのんびりします。
ひんやり過ごしやすい。


人気ブログランキングへ

百石町納涼夜店祭り

ネットを眺めてもほとんど情報の見当たらない「百石町納涼夜店祭り」
今年は25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間となっており、自分がお世話になっている会社も出店いたします...何の店かは聞いてませんが。亀レース観戦と「たか丸くん」(ご当地ゆるキャラ)弄りをシラフの間にきっちりこなし、その後は一気に酔い潰れるつもりです!!祭りですから!!
一緒に酒盛りしてくださるという奇特な方はぜひこちらまで。
ビール片手にお待ちしております。m(._.)m


人気ブログランキングへ

海の日

昨日は海の日だったようですね。自分が暮らしている大鰐町には海がないので山(りんご畑)で過ごしてました。普段どおりです。
昼までには草刈りを終える気で走りまわり、刈り払いも含めて12時ぴったりに終了です。山の園地は石がとても多く(と言うかほとんど石)、草刈り機の刈り刃がガンガン石に当ります。なのであまり深くは刈りません。午後はあじゃら山でジョギングしてみることに。

先日参加した大鰐町サマーフェスティバル(ビアガーデン)にて、ひさびさに会う友人達から悉く「太った」とのご指摘を受けました。「太った」はまだ開き直れる範疇ですが、「誰だかわがんねがった(わからなかった)」は仕事にも差し支えるのでさすがにNGでしょう。

誰もいないラグビー場で小一時間ほど走ったり歩いたりを繰り返し、飽きてきたので遠藤ばりのコロコロPKやラモスばりのループシュートを無人のゴールに決めたり外したりしてました。そんなんでも汗だくです。
人気ブログランキングへ